五竜に参加

2006年6月18日
3色トロンで参加
結果は3-1-2

1回戦目 Zoo
いきなりボスキャラ
1:八尾半出てきてgg。

2:八尾半…
0-1-0

2回戦目:カウンターポスト
1:コントロールデッキとか空呑みのエサです。
空呑み→燎原の火→火で勝ちだっと思う

2:きっとライブラリーアウトを狙ったんだと思う。
反転したジュシで相手に15枚引かせる。
返しでラスゴ打たれてこれが原因で負け。

3:時間切れ
0-1-1

3回戦目:本人曰く赤太陽拳だそうです
1:ゴドー出てきてちょっと焦ったけど、火。
ちょっとして火。ちょっとして空呑みでもぐもぐ。

2:相手がマリガンしない宣言。
次に俺がマリガン宣言すると相手がマリガンしだす。
「え…」っていったら「じゃぁいいですやります」って切れる。
俺が悪いのか?
ゲームのほうがジュシがもさもさ引いてきてくれた。
アドバンテージ差生かして勝ち。
相手のお帰りランドを併合して火打ったりもした。
1-1-1

4回戦目:クリティカルマス
1:相手のデッキが余りよくわからないまま火→空呑みで勝ち。

2:ポコっと出てきた十手が対処できなくて負け。

3:十手を通さないようにしてジュシ出して引いて空呑み出して時間ぎりぎりで何とか勝つ。
もっさ強い人だった…
2-1-1

5回戦目:純正トロン
1:純正トロンは相性がいい。空呑みで美味しくもぐもぐ。

2:ジュシがもさもさ引いて勝ち。空呑みも強い。
3-1-1

6回戦目:純正トロン
1:相手上手い。俺弱い。だから負ける。

2:相手の塔に併合をお互いに張りまくる併合ゲー。
一時相手の塔に「5枚」併合が貼り付けられる。
結局はジュシが強くて先にトロンそろった俺が勝つ。
ただ、一匹目の空呑みを青群れで消されたのはびびった。

3:空呑みをメロクのトークンで2体除去される。
相手の土地が0になったので、ジュシで殴りにいこうとすると時間切れ。
3-1-2

結果3-1-2で微妙。
・デッキの安定性を求めて序盤に引ける時間の把握を投入
・そして何を思ったか悪魔火を抜く
・これが敗北の原因
・悪魔火あったら勝ってるゲームが俺が気づくだけで2つあった
・連絡ないと手札の補充がままならない
・こんなんでニッセン大丈夫かな…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索