PTの参加権はあるわけないのでサイドイベントへ。
1発目:IPOD争奪トーナメント
俺「賞品何?」
からうさ「IPODだよ」
俺「いらねぇwwwMP3プレイヤーで十分wwwパックくれよwwww」
からうさ「転売すれば片道の交通費にはなるんじゃね?」
俺「お前頭いいな」
使用デッキ:どこでもドア入り親和エルフ
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4《茨森の模範/Bramblewood Paragon》
4《レンの地の克服者/Wren’s Run Vanquisher》
4《傲慢な完全者/Imperious Perfect》
4《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
4《三人組の狩り/Hunting Triad》
4《運命の扉/Door of Destinies》
20土地
サイド
4《麗しき者の勇気/Prowess of the Fair》
3《散弾の射手/Scattershot Archer(CON)》
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《叫び大口/Shriekmaw》
2《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》
1:《らせんの円錐/Helix Pinnacle》デッキ ○○
2:トリコ ○○
3:メモ紛失 ××
4:赤単 ××
ドアメインは微妙だった。
ドア入れる→エルフが減る→ドアにカウンター乗りにくい&緑じゃないから歩哨がおきない
回ったときは強いけど、メインは無い気がした
2発目:XBOX争奪トーナメント
俺「賞品何?」
からうさ「XBOXだよ」
俺「WIIあれば十分wwwwバトレボできねぇ箱なんていらねぇwwwパックよこせwww」
からうさ「転売すれば往復の交通費になるよ」
俺「お前頭いいな」
使用デッキ:親和エルフ
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4《茨森の模範/Bramblewood Paragon》
4《レンの地の克服者/Wren’s Run Vanquisher》
4《狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman》
4《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》
4《傲慢な完全者/Imperious Perfect》
4《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
4《三人組の狩り/Hunting Triad》
1《麗しき者の勇気/Prowess of the Fair》
19土地
サイド
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《麗しき者の勇気/Prowess of the Fair》
3《叫び大口/Shriekmaw》
3《散弾の射手/Scattershot Archer(CON)》
3《運命の扉/Door of Destinies》
元に戻した。サイドがちょっと頭よくなった。
1回戦目:白緑ビート ×○○
1:後1パンで勝つところで《大霊の盾/Shield of the Oversoul》トップされて《薄暮の大霊/Oversoul of Dusk》について負け
2,3:森渡り強すぎワロタwwwwwwww
2回戦目:黒緑エルフ ○○
1,2:森渡り強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
3回戦目:マネキントースト ○××
1:遺産から回って圧殺
2:《炎渦竜巻/Firespout》で流されて《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》でポニョ釣られて《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》出てきて負け
3:土地3枚で手札に4マナばっかり負け。
事故ったーって行ってたら、からうさに
「いや、お前がいつも土地引きまくってるだけで19枚ならそんなもんだからw」
そうですね、俺いつも土地引きまくりですね
4回戦目:白黒トークン ○○
1:《茨森の模範/Bramblewood Paragon》でトランプルつけて押し込む
2:トランプルないけどサイズで圧倒して勝ち
しもべいると老骨で出てくるのが3/3になるのが強い
5回戦目:赤白ヒバリ ○○ 外人さん
1:相手土地が 山平地《精神石/Mind Stone》*2で何もプレイできない。
当然勝ち。
2:射手の返しに相手が《幽体の行列/Spectral Procession》。
能力をプレイすると「どれのトークン倒す?」と聞かれる。
英語で能力覚えていたので伝えると「mjd?ジャッジ聞いていい?」と。
ジャッジ光臨して能力確認。さようなら行列トークン。
勇気張って自重しない展開で勝ち
6回戦目:スワン ○×○ 外人さん
開始前「ライフカウントよろしく!!」って言われる。
おいおい、俺がライフシャクったらどうするんだ……
1:相手土地2枚で止まる。自重しない展開d(ry
2:完全に裁かれる。スワンに突っ込んでドローして打開を試みるも、
打開する前に《突撃の地鳴り/Seismic Assault》で死んだ。
3:パイロとかケアしつつプレイ、スワン出てきたので相手のエンド時に補強でレン地強化、トランプル有りで殴るとスルーされる。
トップしてきた大口が通ってスワンさようなら。
トップを確認した後相手投了。
7回戦目:ドラントークン? ×○×
1:土地1だけど@1引いたら強いなーキープ→引かない
2:順当に回ってサイズ勝ち
3:マナフラッド&サイドミス。悔しすぎる。
XBOXゲットして交通費ペイの野望が断たれる
8回戦目:赤白ヒバリ ○○
1:サイズで勝って押し込む。
2:ほぼ同上。相手のラストップが怖かったものの、途中から打たれてもよくなった。
6-2して8位。
川島さんにTOP8入ったからLMCポイントはいらない!?
と聞いたところ「0.5p入れとくw」とのこと。やったぜwwwwwww
~覚書~
・外人さんは案外コミュ可能。
中学相当の単語と文法があれば全然問題ない。
I can not speak English very little.
と言っておくと丸い
・スワンを使っていた人に、マッチ終了後デッキ見せてくれって言われた。
すげー目が輝いてた。外国だと親和はいなさそうだ。
デッキ見た後、ジーニアスとか言われたw
・親和はサイド入れる枚数ミスるとマジ勝てない
・圧敗だと思っていたスワン、案外戦える
・ナシフトーストが流行りそうなので別プランを考える
1発目:IPOD争奪トーナメント
俺「賞品何?」
からうさ「IPODだよ」
俺「いらねぇwwwMP3プレイヤーで十分wwwパックくれよwwww」
からうさ「転売すれば片道の交通費にはなるんじゃね?」
俺「お前頭いいな」
使用デッキ:どこでもドア入り親和エルフ
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4《茨森の模範/Bramblewood Paragon》
4《レンの地の克服者/Wren’s Run Vanquisher》
4《傲慢な完全者/Imperious Perfect》
4《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
4《三人組の狩り/Hunting Triad》
4《運命の扉/Door of Destinies》
20土地
サイド
4《麗しき者の勇気/Prowess of the Fair》
3《散弾の射手/Scattershot Archer(CON)》
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《叫び大口/Shriekmaw》
2《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》
1:《らせんの円錐/Helix Pinnacle》デッキ ○○
2:トリコ ○○
3:メモ紛失 ××
4:赤単 ××
ドアメインは微妙だった。
ドア入れる→エルフが減る→ドアにカウンター乗りにくい&緑じゃないから歩哨がおきない
回ったときは強いけど、メインは無い気がした
2発目:XBOX争奪トーナメント
俺「賞品何?」
からうさ「XBOXだよ」
俺「WIIあれば十分wwwwバトレボできねぇ箱なんていらねぇwwwパックよこせwww」
からうさ「転売すれば往復の交通費になるよ」
俺「お前頭いいな」
使用デッキ:親和エルフ
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4《茨森の模範/Bramblewood Paragon》
4《レンの地の克服者/Wren’s Run Vanquisher》
4《狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman》
4《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》
4《傲慢な完全者/Imperious Perfect》
4《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
4《三人組の狩り/Hunting Triad》
1《麗しき者の勇気/Prowess of the Fair》
19土地
サイド
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《麗しき者の勇気/Prowess of the Fair》
3《叫び大口/Shriekmaw》
3《散弾の射手/Scattershot Archer(CON)》
3《運命の扉/Door of Destinies》
元に戻した。サイドがちょっと頭よくなった。
1回戦目:白緑ビート ×○○
1:後1パンで勝つところで《大霊の盾/Shield of the Oversoul》トップされて《薄暮の大霊/Oversoul of Dusk》について負け
2,3:森渡り強すぎワロタwwwwwwww
2回戦目:黒緑エルフ ○○
1,2:森渡り強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
3回戦目:マネキントースト ○××
1:遺産から回って圧殺
2:《炎渦竜巻/Firespout》で流されて《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》でポニョ釣られて《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》出てきて負け
3:土地3枚で手札に4マナばっかり負け。
事故ったーって行ってたら、からうさに
「いや、お前がいつも土地引きまくってるだけで19枚ならそんなもんだからw」
そうですね、俺いつも土地引きまくりですね
4回戦目:白黒トークン ○○
1:《茨森の模範/Bramblewood Paragon》でトランプルつけて押し込む
2:トランプルないけどサイズで圧倒して勝ち
しもべいると老骨で出てくるのが3/3になるのが強い
5回戦目:赤白ヒバリ ○○ 外人さん
1:相手土地が 山平地《精神石/Mind Stone》*2で何もプレイできない。
当然勝ち。
2:射手の返しに相手が《幽体の行列/Spectral Procession》。
能力をプレイすると「どれのトークン倒す?」と聞かれる。
英語で能力覚えていたので伝えると「mjd?ジャッジ聞いていい?」と。
ジャッジ光臨して能力確認。さようなら行列トークン。
勇気張って自重しない展開で勝ち
6回戦目:スワン ○×○ 外人さん
開始前「ライフカウントよろしく!!」って言われる。
おいおい、俺がライフシャクったらどうするんだ……
1:相手土地2枚で止まる。自重しない展開d(ry
2:完全に裁かれる。スワンに突っ込んでドローして打開を試みるも、
打開する前に《突撃の地鳴り/Seismic Assault》で死んだ。
3:パイロとかケアしつつプレイ、スワン出てきたので相手のエンド時に補強でレン地強化、トランプル有りで殴るとスルーされる。
トップしてきた大口が通ってスワンさようなら。
トップを確認した後相手投了。
7回戦目:ドラントークン? ×○×
1:土地1だけど@1引いたら強いなーキープ→引かない
2:順当に回ってサイズ勝ち
3:マナフラッド&サイドミス。悔しすぎる。
XBOXゲットして交通費ペイの野望が断たれる
8回戦目:赤白ヒバリ ○○
1:サイズで勝って押し込む。
2:ほぼ同上。相手のラストップが怖かったものの、途中から打たれてもよくなった。
6-2して8位。
川島さんにTOP8入ったからLMCポイントはいらない!?
と聞いたところ「0.5p入れとくw」とのこと。やったぜwwwwwww
~覚書~
・外人さんは案外コミュ可能。
中学相当の単語と文法があれば全然問題ない。
I can not speak English very little.
と言っておくと丸い
・スワンを使っていた人に、マッチ終了後デッキ見せてくれって言われた。
すげー目が輝いてた。外国だと親和はいなさそうだ。
デッキ見た後、ジーニアスとか言われたw
・親和はサイド入れる枚数ミスるとマジ勝てない
・圧敗だと思っていたスワン、案外戦える
・ナシフトーストが流行りそうなので別プランを考える
コメント
>>中学相当の単語と文法があれば全然問題ない。
あれ、目から変な汁が・・・・。
中学相当の単語と文法さえできない
僕が通りますよwww
お前らwwwwwwwwwwwww
>aokage
だよな、頭よすぎるよな
帰りの深夜バスは死ねた。
多分BSが「豚箱だった」と騒ぐだろう。
PTお疲れ様でした!
勝手ながら、リンクさせていただきました。
今後もよろしくお願いします。