※あくまで対戦を「楽しむ」のが目的であって※
※勝つことを念頭において書いてるわけじゃないのであしからず※

RPGをやるとき、よくボス戦などでなどで

戦士系+補助魔法

の組み合わせをよく見る気がする
普通に戦っても強い戦士がより一層強くなって戦闘が楽になる、というもの

ポケモンは基本的に1:1で戦うため上のようなことは無いのだが…
奥義「バトンタッチ」を使うことでこれが可能になるのだ!!
今回はその簡単な例を紹介しよう

まず用意するポケモンは「テッカニン」
http://wiki.ポケモン.com/wiki/%E3%83%84%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%B3
ここにツチニンの入手方法が書いてあるので、それを捕まえよう

次に用意する道具は「きあいのたすき」
HPがMAXの状態から1発で瀕死になる時、HPが絶対に1残るアイテム
入手方法は
http://wiki.ポケモン.com/wiki/%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%99%E3%81%8D
を参照

そして最後に攻撃力の高いポケモンを2匹
以上4点で用意するものは終わり

さて、ここでテッカニンの技だが
まもる、つるぎのまい、バトンタッチ、攻撃技
として「きあいのたすき」を持たせる
(まもるの技マシンはデパートに行けば売ってる)

後は友達と3対3の勝負をして、初手はテッカニンだ
1t目:まもる    特性で素早さ+1
2t目:つるぎのまい 特性で素早さ+2 攻撃+2
ここで攻撃が飛んできて死にそうになるも、道具の効果でHPが1残る
3t目:まもる    特性で素早さ+3
4t目:バトンタッチ 攻撃の高いポケモンに交代
むちゃくちゃ素早さが高いので先手は取られることがない

これで出てきたポケモンは 攻撃+2、素早さ+3の状態になっているので
元々高攻撃力のポケモンが超パワー超スピードで大暴れ!!

という実にシンプルな戦い方をするPT
ただし、先制技(でんこうせっかなど)に物凄く弱いのでご注意を

ちなみに、攻撃高いポケモンて何がいるの?って人のために一例を書くと
・メタグロス
・ガブリアス
・ボーマンダ
何かがいる
いるけど、入手が面倒だったり卵孵化に時間がかかるのでもっと簡単なのを紹介すると
・ギャラドス
・キングラー
・ケッキング
・ランパルド
・アーマルド
などなど他にもまだまだいるけど割愛

簡単に作れるし、何より使って面白いPTなので
ちょっと対戦やってみようかなって人は是非お試しを


>追記
コメント欄にある
「たいき」さんのいう
ヌケニンによる剣の舞バトンタッチはできません

気をつけてください!!

コメント

nophoto
たいき
2009年9月7日11:38

バトンといえば、
ブラッキー、くろいまなざし、バトンタッチ、
ヌケニン、かげぶんしん、つるぎのまい、シザークロス、バトンタッチ
ブラッキーでヌケニン倒せないポケモン縛ってヌケニンつなげておしまいってのがあったね。

habit
2009年9月8日17:47

大分手が込んでるねぇ
でもその分決まれば強そうではあるね(・ω・)

nophoto
   
2010年1月11日16:05

ヌケニンは剣の舞をバトンできません、バトンできるのは影分身とかたくなるだけです。

更新無いようですが、念のため

habit
2010年1月11日21:14

>名無しさん
今調べましたが、確かにできませんね

>たいき
できねーじゃねーかwwww

nophoto
cell
2012年10月8日18:39

通常ヌケニンは「つるぎのまい」を覚えないが、第3世代ではテッカニンに進化した時点での技を受け継ぎ、テッカニンに進化させた際に習得した技も受け継ぐことができる。これは仕様であり、バグ技としては扱われない。ただし、第5世代(『ブラック・ホワイト』)では技を受け継がなくなった。
wikipediaより
lv25まで育てて進化させればヌケニンでも剣の舞を覚えるようです。
長文失礼しました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索