PWCいった

2013年9月8日 ゲーム
艦これしてから家でたら遅刻しかけた

使用デッキ:パティシエナヤ

4巡礼者
4声
4ウーズ
4レコナー
4象さん
4ゴーア族
4ヘルカイト

4勇気
4ドムリ

24土地

4天恵
4銀心
3セレチャ
2RIP
1酸スラ
1ケッシグ

R1 グルール ○○
R2 ジャンド ○○
R3 黒t緑 ×○×
R4 黒t緑 ○○

3-1

モダンへ転向


使用デッキ:トロン

R1 WGヘイトベアー ○○
R2 ジャンドt白 ○○
R3 ジャンドt白 ○○
R4 エルフ ○××
R5 青トロン ○○

4-1

エルフ戦はもうちょっとやり方あったかも
モダンたーのしーい

PWCいった

2013年8月31日 ゲーム
使用デッキ:キブラーグルール

4東屋
4絡み根
4猪
4ヘルライダー
4ハギワラ
4ヘルカイト
3ウーズ
2エルフ

4ドムリ
3ミジウム

9森
7山
4ギルラン
4タップランド

3フォグ
3垂直落下
3火山の力
3マナバーブ
3篝火


R1 バント ○×○
R2 グルールブリッツ ○○
R3 黒緑ロックt白 ×○○
R4 ヤソコン ○○
R5 ヤソコン ××
R6 ナヤ ××
R7 オロス ××

4-3

先手-後手
5-2

サイドにチャンドラ欲しい
カッコイイし買おう
使用デッキ:キブラーグルール

GPの結果みて黒緑コン増えると予想
デーモンぶっ殺せる垂直落下をサイドに入れた

R1 BGコン ○○
R2 エスパーオーラ ○○
R3 ナヤ ××
R4 ナヤ ○×○
R5 ID

S1 BRコン ○×○
S2 ナヤ ○○
S3 グルールミッドレンジ ○×○

うぇーい_(:3」∠)_

スタンダードで優勝はまるっと久しぶり

垂直落下つえーわー
実質つえーわー

LMCいった

2013年8月18日 ゲーム
使用デッキ:キブラーグルール

4東屋
4絡み根
4豚
4地獄乗り
4ゴーア族
4雷光
3ウーズ
2エルフ

4ドムリ
3ミジウム

24土地

4報復者
4大地
4篝火
3頭蓋割

R1 WBRクラッツ ○○
R2 緑t赤 ××
R3 ラクドスミッドレンジ ○×○
R4 グルール ○○
R5 ID

S1 エスパーオーラ ××


FNMとPTQ

2013年8月10日 ゲーム
FNM前半

使用デッキ:ナヤ

4巡礼者
4ウーズ
4声
4反抗者
4殴打者
4修復天使
4雷光
4ミジウム
4ドムリ

24土地

4レイリベ
4怯まぬ勇気
2リング
2軍勢の終結

R1 リアニ ○○
R2 BRゾンビ ○○
R3 ジャンドビート ○○

3-0
11パックうぇーい_(:3」∠)_
1パックはるじにあげたらワラシベ長者しおった

FNM後半

デッキは一緒

R1 黒バント? ○○
R2 グルール ×○×
R3 ドラントークン ×○○

2-1

6-0ならず


PTQin千葉

デッキは一緒

R1 赤バント ○××
R2 トリコ ××

音速0-2ドロップ!

土地引かなかったりハンドに来なかったりふぇぇしてた

GP京都の面子が決まった

ランバトメモ

2013年8月6日 ゲーム
・オペラ
デンチュラ
ミロカロス
ナットレイ
トゲキッス
ガブリアス
ゴウカザル


・あは
ニョロトノ
カイリュー
キュウコン
リザードン
ゴローニャ
フシギバナ


雨軸水統一パ

2013年8月4日 TCG全般
今日も今日とてランダムバトルが楽しい

ニョロトノ
キングドラ
ルンパッパ
パルシェン
マリルリ
ランターン

勝率そこそこ
ニョロトノは作り直したい
HB特化でS下降補正かけてバンギより遅くしたい

代々木いった

2013年7月28日 TCG全般
使用デッキ:ナヤ

4巡礼者
4ウーズ
4レコナー
4スマイター
4かりたつ
4修復天使
4ヘルカイト

4ミジウム
4ドムリ

24土地

4天啓
4セレチャ
4スラーグ
2幻月
1火柱

R1 トリコフラッシュ ×○×
R2 トリコオーラ ○××
R3 BYE
R4 ジャンドビート ×○○
R5 黒t赤コン ○○

3-2

先手-後手
2-2

LMC2回

2013年7月22日 TCG全般
使用デッキは両方ともナヤ

LMC土曜

R1 ラクドスアグロ ○○
R2 ジャンド ○×○
R3 ナヤ ××
R4 ID

S1 ナヤ ××

ドムリ強い


LMC日曜

R1 赤単 ×○○
R2 バントオーラ ×○○
R3 グルール ×○×
R4 グルール ○○
R5 グルール ××
R6 ジャンド ○○

4-2
グルールへのガード下げすぎた

夢屋いった

2013年7月15日 TCG全般
久しぶりのモダン

使用デッキ:赤緑ヴァラクート

4桜族
4タイタン

4遥か見
4探検
4明日への探索

4オーメン
4溶鉄の嵐
4スケープシフト

28土地

3要求
3倦怠
3ベイロス
3塩撒き
2歩青樹
1殺戮遊戯

R1 精神クランクコンボ ○○
R2 黒緑メガハンデス ○××
R3 ナヤブリッツ ×○○
R4 リビングエンド ×○○

3-1

土地置いてるだけで勝てるのつよーい

LMCいった

2013年7月6日 TCG全般
4哄笑者
3忠節者

4盲信者
4火拳
4豚
4密使

4レコナー
1薪荒れ

4地獄乗り
4ゴーア族
4マーカ

20土地

4頭蓋割
4ドムリ
4冒涜
3火山

R1 オロスクラッツ ○○
R2 白ジャンド? ○×○
R3 ジャンドビート ○××
R4 ラクドスミッドレンジ ○×○
R5 ナヤ ××
R6 トリコ ××

3-3

LMCとか行った

2013年6月16日 TCG全般
・金曜
千葉HSでモダマスドラフト
アンコ以下取りきり、レアとフォイルを順位取り

小銭かつデッキに入るPtEからのらりくらりピックして
魔力変を見たところでひらめいてストームへ
ぶどう弾と巣穴を複数確保しつつ
2-1サルカン、3-3ぐらいで倍増の季節確保
夢のエクストリームコンボを見つつ
待機スペル集めて赤緑ストーム完成
が、パーツ並べた感じ弱いムード全快で死にたくなる

R1 赤黒ゴブリン ○○
R2 黒緑ドレッジ ○×○
R3 青白 ××

2-1
けちとか持って帰った
エクストリームコンボは2回決まった
待機明けでドローする生物と通常ドローで
季節とサルカン引いたときは燃えた


・土曜
LMCEx
使用デッキはサイクロプスシュート

R1 BYE
R2 グルール ×○○
R3 ラクドスミッドレンジ ○○

3-0だけどBYEありでデッキの感触がわからん


・日曜
ということで今日もサイクロプスシュート

R1 ドラントークン ○××
R2 ブリッツ ××
R3 ナヤ ××
R4 BYE

貫禄の1-3ドロップ
からのモダマスドラフト

1-1ウーナでフェアリー目論むも黒の流れが悪いのと
アーティファクトの流れがいいのを見て親和へ

R1 青赤ストーム ○○
R2 青緑 ○×○
R3 白レベル ×○×

2-1
アダーカーの戦乙女はアンコモン

ストームは待機2個ぐらい重ねて2マナぐらいのクリーチャー出して打つのが良さそう
ぶどう弾はあんまり点数高くないっぽい?
巣穴は6体出しただけだと勝てないから緑エコーで擬似オーバーランしたい

親和はカエルの強さをあんまり感じない
ホムンクルスとサイズ同じだし
エンフォーサーは4t目に出せるから流石に強い
機械フェアリー、ガーゴイルに関しては文句なし
特にガーゴイルは2/3が偉い

モダマスドラフトたんのしーい

使用デッキ:グルール
どうしても定期的に使いたくなってしまう

4貴族
4哄笑者
4火拳
4豚
4密使
4反抗者
4地獄乗り
4湧血

4火葬
3火柱

21土地

4頭蓋割
3電謀
3赤呪い
3火山の力
1ドムリ
1反逆の因

R1 黒t赤コン ○×○
R2 トリコオーラ ×○×
R3 ドランリアニ ××
R4 RUGコン ○○
R5 ナヤ ○○

3-2
使用デッキ:黒t赤コントロール「はるじエクスタシー」

4夜鷲
4墓所の怪異
4グリセルブランド
2狂気の主夫

4夜の犠牲
4もぎとり
3戦慄堀
3ヴェリアナ

4血の署名
2ラクドスリターン
1ニン杖

25土地

3強迫
2針
2檻
2肉貪り
2アリーナ
2殺戮遊戯
2血のやり取り

R1 オーラバント ○○
R2 ドランリアニ ××
R3 エスパー ×○×
R4 トリコフラッシュ ○××
R5 白緑ビートダウン ○×○

2-3

青相手に6マナフルオープンで返されたときの脱力感が凄い
何で俺7点払って7枚引くのに相手ゲインしてんの!

使用デッキ:人間リアニ

4カルテル
4悪鬼
4狩り達
4栄光天使
2罪の収穫者

4物アサリ
4根囲い
4サルベージ
4屈葬
3汚濁まみれ

23土地

4天啓の光
4衰微
4スラーグ
1罪の収穫者
1忌むべきものの処刑人
1ギセラ

R1 トリコ ○○
R2 トリコ ×○○
R3 トリコ ○×○
R4 ID
R5 オロス ○××

3位でシングルへ

S1 トリコ ××

1没
スタンダードはもっと沢山デッキの種類があったと思うんだけどな!

PWCいった

2013年5月19日 TCG全般
GPTバンコク?

使用デッキ:ドランリアニ

4巡礼者
4賢者
4牙
4ワーム
4静穏
3ベヒモス
2ロッテス

4根囲い
4回収
4屈葬

23土地

4衰微
3血統
2墓場の浄化
2天恵の光
2アリーナ
2ギセラ

R1 ジャンド ×○×
R2 バントコン ○×○
R3 バントオーラ ×○○
R4 ドランビートダウン? ○○
R5 ラクドス(赤より) ××
R6 人間リアニ ×× マンダムさん
R7 4色リアニ ×○○
R8 ジャンド ○○

5-3

極めて迅速にマリガンできるハンドが幾度となく来て
最後のほうは気持ちよくなってきた
使用デッキ:ドランリアニ

4巡礼者
4賢者
4牙
4大軍のワーム
4静穏
3ベヒモス
2東屋

4根囲い
4回収
4屈葬

23土地

4死儀礼
4衰微
3血統の切断
2アリーナ
2ギセラ

リアニっつーかフーフゼアイット。
マナクリワームベヒモスで勝ちじゃーん

R1 ブリッツ ○○
R2 ナヤミッド ○××
R3 グルール ○○
R4 ブリッツ ×○○
R5 オロス ×○○
R6 トリコトラフト ×○×
R7 ドランリアニ ○○

5-2

R5G1
ショックインマナクリでライフ18
反抗者に殴られて15
リンガリングトークン2体に小突かれて13
からの
「レッツゴーBBQ!!」
でぴったり0。

俺もレッツゴーBBQしたい!

LMCいった

2013年5月11日 TCG全般
使用デッキ:赤t緑

4貴族
4哄笑者
2忠節者
4火拳
4イノシシ
4炎樹族
4反抗者
4地獄乗り
4ゴーア族
4マーカ
1ドムリ

21土地

4頭蓋割り
4炬化の炎
3火山の力
3反逆の印
1赤呪い

R1 オロス ○○
R2 エスパートラフト ○○
R3 ジャンド ××
R4 エスパーコン ×○○
R5 ID

S1 ナヤミッドレンジ ○××

1没
デッキは楽しい
忠節者が思ったより強い
1マナの生物としては十分
厄介者やめて火拳にしたら大分レコナー怖くなくなった

EDHでここしばらく使ってるデッキ

ジェネラル:スラーン

マナ加速

桜族の長老
図書館の大魔術師
献身のドルイド
ラノワールの密使ロフェロス
エメラルドのメダリオン
明日への探索
繁茂
楽園の拡散
肥沃な大地
mana crypt
sol ring
マナの櫃
不屈の自然
自然の知識
秋の際
北方行
探検
精神石
旅人のガラクタ

強化系

大薙刀
怨恨
浄火の板金鎧
審問官のフレイル
炎叫びの杖
猪の陰影
ブランチウッドの鎧
象の導き
腐れ蔦の外套
見下し
蛇の陰影
祖先の仮面
激励
野生の誓約
ナルシシズム
的驢馬
高まる残虐性
生態融合外骨格
樫の力
熊の陰影
ガイアの抱擁
圧倒する暴走
巨身化
魂の力
自然の祝福
勇壮な体形
神話的体形
エルドラージの徴兵
スカルグの大巨獣

その他

師範の占い独楽
森の知恵
残虐の勝利
狩人の眼識
調和
豊穣
魂の威厳
原初の狩人ガラク
リサイクル

大祖師の遺産
墓堀の檻
地の封印
呪われたトーテム像
自然の要求
捕食
捕食者の衝動
押し潰す蔦
内にいる獣

30森
墨蛾の生息地
古の墳墓
ならず者の道

1~2t目にマナ加速して3t目にスラーン着地
以降はレベルを上げて物理で殴りジェネラルダメージで1人ずつ退場させていく

三顧の礼とかバーサクとかは今後買い足して行く予定
特にバーサクはハードル高い
「晩御飯9回分か・・・」そんな考えが頭をよぎってしまう
的驢馬は俺の秋葉原一押しMTG専門店「夢屋」で買った
夢屋は魂の威厳を店ひっくり返して探してくれたいいお店です

周りに墓地利用者が多いのでレリック、シール、檻で墓地対策

勇壮な体形とか神話的体形とか誰お前の友達?
そんなカードも突っ込んで不必要なぐらいエンチャントが多いのは
祖先の仮面で漏らすほど大きくなったスラーンが見たいから

もっと特化して
土地、マナ加速、強化スペルだけにしたい
やりすぎぐらいが調度いい

LMC2回

2013年4月22日 TCG全般
・土曜
ジャンクリアニ

R1 ジャンド ○○
R2 ナヤ ××
R3 5色リアニ? ○○
R4 ジャンド ××
R5 ナヤ ××
R6 ラクドス ○××

2-4

・日曜
オーラバント

R1 ラクドス ×○×
R2 全知 ××
R3 オロスコン ○××

0-3ドロップ

ざんぱーん

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索